4/27(水)お産のことを話す会は、こんなお茶菓子をご用意します!のあ家のえりちゃんは天才だと思う件。
どうも。「産前産後の身体パートナ」の馬場佐希子です。
4/27(水)に、お抹茶とお茶菓子を頂きながら、お産のこと、育児のこと、産後の身体のこと、日々のこと、を話す会を企画しています。
「お産のことを話そう」って言っても、どんなこと話すの??どんなことでも大丈夫です。
産後の方、妊娠中の方、妊娠を考えている方、おひとりでも、お子さま連れでも、おばあちゃん連れでも女性ならどなたでもご参加いただけます。
場所の都合上、たんぽぽYOGAの会員さま、もしくは馬場佐希子と面識のある方に限定しています。
詳細は直接メールでご連絡しています。
今は、限定募集ですが、そのうちに誰でも参加できる会に整えるつもりです。
なぜ、そんなことをしようと思ったのか
あなたは、お産の振り返りをしたことはありますか。
お産に対して、話したい、聞きたいことを話せる機会はありましたか。
なかったけど、話したいな、聞きたいな、という思いはありませんか。
だから、作っちゃいました!その機会!
「お産のことを話そう」って言っても、どんなこと話すの??どんなことでも大丈夫です。
あまり硬く考えずに、お抹茶と、お茶菓子に癒されに来るとか、お子さんを遊ばせに来るとかでも大歓迎です。
お茶を始めて間もない私ですが、心を込めて、お点前させていただきます。
お茶菓子が春を運んできた!五感を刺戟し所作が身に付く茶道から、日常を考える。
ほっとできる時間に
「育児や家事に追われて、自分のことに構っている時間がない」
という声をよく聞きます。
こちらの記事で、ヨガの感想をご紹介しましたが、同じように仰る方はたくさんいらっしゃいます。
お子さんが小さいと、そうですよね。
ゆっくり食事もできないし、トイレだって独りで行けないし、お風呂もゆっくり入れないし、寝る時も子どもがくっついてきて自由に寝返りが打てないから寝違えたり、子どもに蹴飛ばされて目が覚めたり、寝ながらハイハイする人に踏んづけられたり。(笑)
これ、本当の話です。
そんなの日常です。
ひとりでトイレに行けないのは後追いの時期だけかと思ったら、5歳児もまだ一緒に入ってくることがあります。(笑)
これも、本当の話です。
だから、いつも頑張っているあなたが、ほっととできる時間になればいいな、と考えています。
のあ家のえりちゃんは天才だと思う件
ところで、こちらを見てください!!
鯉のぼりの和三盆。
めちゃかわいいっっっ♡
お茶菓子は季節を表しているのもいいですね♡
これは、鯉のぼりと、ばらの花の練り切り。
見てください!鯉のぼりの鱗。
細かい〜。
この木型も萌えます。(笑)
この木型は伝統工芸士の市原さんが作っていらっしゃるそうです。
和三盆の木型も同じく。
はぁ、ため息が出る程、美しいですね。
芸術です。
これは、水仙の練り切り。
お花がそのまま、出てきたみたい。
お花の香りまで漂ってきそうですね。
のあ家のえりちゃんは、こんな人です。
*写真はFBのプロフィールよりお借り
UTSUMI oriental 片岡物産内にある、週末のみ営業のカフェです。
えりちゃんは、職人であり、アーティスト!
ただの和菓子と思って食べたら驚きますよ。
まぁ食べてみてください。
目にも楽しい
のあ家のえりちゃんのお菓子を紹介しましたが、とにかく、こんなお菓子を見てるだけで、癒されますよね。
しかも、おいしい!!
えりちゃんのお店は香川なので、4/27(水)の会では残念ながら使えません。
当日は、電車でえんやこら老舗和菓子屋さんのお茶菓子を用意する予定です。
ここまで書いて、タイトルにまで紹介したのに、えりちゃんのお菓子じゃないんかい!と突っ込んだあなた、相すみません。
お茶碗に映るこのお茶の色を見るだけでも、美しいな〜、と感じます。
先日のお稽古で、乳白色の萩焼のお茶碗でお点前した時も、美しくて、しばらく見惚れました。
カフェインが氣になる授乳中の方には、玄米コーヒーまたはたんぽぽ茶をご用意してお待ちしています。
日常から少し離れて、一時でもほっとできる時間になるといいですね。
楽しみにしていてください。
それでは、ご参加をお待ちしています。
ヨガのレッスンスケジュールはこちらのボタンをクリックして下さい。
[su_button url=”https://tanpotokoyoga.com/category/class-schedule/” target=”blank” size=”18″ onclick=”レッスンスケジュール”]レッスンスケジュール[/su_button]
お問い合わせは下記のボタンよりお願いします。
[su_button url=”https://tanpotokoyoga.com/contact/” target=”blank” background=”#f3a7e0″ color=”#02150b” size=”18″ onclick=”お問い合わせ”]お問い合わせ[/su_button]