健康的な産前産後をトータルサポート。
小さな不安をその場で解消。
心地よく楽しい出産育児をかなえるお手伝い。
母乳育児のこと
▼母乳不足?母乳不足感?母乳が足りているかどうかのサイン
本当におっぱいが足りないのかどうかは、こんな点を見てみると良いです。
おっぱいは、時期によって変化します。
■こちらの記事もオススメ■
日々のお手当て
▼お手当てがちょっと大きくなったお子さんとのスキンシップになる
お手当てを受けた方が、お子さんにお家で手を当てると、寝付きの悪いお子さんがすらっと寝入ったそうです。
■こちらの記事もオススメ■
当助産院について
▼当助産院について
今は、保健指導がメインの出張専門助産院です。
そのうちに地域に根ざして、古きを生かし新しきを取り入れ、幼い人も年老いた人も一緒に心地よく居られるような場所を作りたいです。
■こちらの記事もオススメ■
暮らしのこと
▼目的と手段を間違うな
家族に健康であってほしいために、食事に氣をつけていたつもりが。
食事自体が目的になって家族関係がギスギスしたら、それはどうでしょうね。
■こちらの記事もオススメ■
運営者 馬場佐希子について

馬場助産院 たんぽぽYOGA
院長 馬場佐希子
家庭の中が平和だと世の中が平和で、世界平和につながると本気で信じている助産師・保健師・看護師。
お母さんの笑顔のために、プロフェッショナルな寄り添いと主に身体の面からサポートしています。
真剣に妊婦さんや産後の方、赤ちゃんに関わっていますが、ちょっとひょうきん。
正しさよりも楽しい子育てを伝えていきたいと思っています。