助産師は病院でお産に携わっているだけではない。いいお産の日に参加していた広島県内の病院、地域、開業、行政で働く助産師をご紹介
どうも、助産師コーチの馬場佐希子です。
今日は、助産師は開業や病院、地域、行政などいろんな働き方ができるということを書きます。
この記事を読んでくださっているあなたは、「助産師」の存在をどこで知りましたか?
もしかしたら、出産して初めて「助産師」という存在を知ったという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな時に、妊娠のことや赤ちゃんのこと、ご自分のからだのことや子育てで悩んだり、困ったりする時があるかと思います。
顔の見えない人には相談しにくですが、病院だけでなく地域にも助産師がいて、困っている妊婦さんや産後の方のお役に立ちたいと思っています。
このブログが、あなたの選択肢を広げる役に立てますように。
それでは、行ってみましょう!
今回は、2019年いいお産の日in広島に参加していた助産師を中心にご紹介していきます。
いいお産の日in広島2019の様子もご覧ください。
動画では、今回出展頂いた方々をご紹介しています。
助産師の働く場所は開業や地域、施設、行政などいろいろー広島県内で分娩の取り扱いがある助産院ー
広島市白島に助産院があります。
妊婦さんや産後の方向けのイベント多数。
家庭分娩のサポートとアロマケアをされています。
院長 | 田中 敬子 |
住所 |
〒730-0004 広島市中区東白島町15−8 第三西林ビル802号室・303号室 |
時間 | 9:00-12:00 13:00-16:00 ※土曜は午前のみ 日・祝日はお休み |
連絡先 |
090-8716-7184 |
広島市安佐南区で、施設分娩が可能です。
また、産前産後ケアができます。
産後、母乳が出ない、育児をいっしょにサポートしてほしいという悩みやご要望に入院による産後ケアでも対応可能です。
院長 | 吉田康子 |
住所 | |
時間 | 月~金 10:00~17:00 完全予約制 |
連絡先 |
takara@hiroshima-josanshikai.com 082-870-8007 |
広島県竹原市に助産院があります。
助産院内では、妊婦さんや産後の方向けのイベントを多数行っています。
広島県全域の家庭分娩をサポートされています。
院長 | 桑原真由 |
住所 | 広島県竹原市下野町1019-2 |
時間 |
平日 9:00~17:00(緊急時はご相談ください) 土日/祝日は緊急時のみ |
連絡先 |
090-7895-7281 (9:00~17:30) |
広島県安佐北区と三次市に助産院があり、産後ケアなどされています。
また、助産師同士の学び合いの場も開かれています。施設、地域で働く助産師の垣根を低くし、連携を取りやすくすることにより、妊婦さんや産後の方のサポートがしやすくなるような取り組みです。
*2019年11月現在 新規の分娩予約の受付なし
院長 | 原田明子 |
住所 |
広島県広島市安佐北区可部8丁目6-8 |
時間 |
平日9時~12時 16時30分~18時 土曜9時~12時(完全予約制) |
連絡先 |
info@yui-j.com TEL:090-9739-6530 FAX:082-842-1853 |
家庭分娩をサポートされています。
院長 | 前原英子 |
住所 | |
時間 | 9:00~17:00 |
連絡先 |
080-1927-6602 |
*敬称略
いいお産の日in広島に参加していた助産師の一部を動画でご紹介
ブログ内にテキストで助産師を紹介していきますが、話している助産師を見ていただくことで、雰囲気が伝わり、あなたが
「この人の話を聞いてみたい。この人になら相談してみたい。」と選択する役に立てると思います。
動画でいいお産の日にスタッフとして参加していた助産師を紹介しています。
開業助産師の中でもお産できる・できない、施設がある・ないなどの違いが
助産師には、開業権が与えられていて「助産所」を開業することができます。
開業の中でも、
- 施設の有無
- お産の取り扱いの有無
があります。
【動画内でご紹介している助産師の皆さま】
整体・母乳ケアで出張専門で活動されています。
小島助産院 小島明子
おっぱいのスペシャリストの小島さん
開業助産師で赤ちゃん訪問や訪問でのおっぱいのケア、家庭分娩のお手伝いもされている田中美佳さん。
大学で未来の助産師を育ているお仕事もされていてます。
2020年4月15日、高島麻季さんと一緒に「母乳育児支援専門」MY助産院を開院されました。
2020年4月16日現在HP準備中とのことで、高島麻季さんのHPにリンクしています。
助産師整体師として主にお仕事をされている藤田さん。
可能なら自宅へも出張してくださり、赤ちゃんもお母さんもひっくるめたサポートをしてくださいます。
いいお産の日では、セルフケアの方法をお伝えいただきました。
助産師になりたい学生さんにそっと寄り添う藤田さん。(いいお産の日2019年in広島より)
写真 真ん中が院長の吉田康子さん。
こちらは、院内でお産ができます。
また、宿泊型の産前産後ケアや、母乳ケアもされています。
*お写真はたから助産院HPより引用
たから助産院では薬膳のお食事を食べることができます。
下のお写真は、たから助産院Instagramよりお借りしています。
家庭分娩をサポートしている前原助産師。
家庭分娩が可能なのは、広島県広島市、廿日市市、府中町、坂町、海田町だそうです。
*50音順、敬称略
勤務助産師という働き方
病院や診療所内で働く助産師の働き方です。
今回いいお産の日に参加してくださった助産師が勤めている病院です。
教育機関で働く助産師
未来の助産師を育てるため、大学で先生をしている助産師もいます。
行政機関で働く助産師
他にも、市町や都道府県・国といった行政で働く助産師もいます。
助産師という資格を活かしていろんな働き方ができるんですね。
以上、助産師の働き方のご紹介でした!
▼こちらの記事もオススメです▼
変化の大きい妊娠・子育て期だからこそ自分自身をマネジメントし目標を叶えていくためにコーチングへ興味がある方は下記をクリックしてください。
▼コーチングで未来を切り拓く▼